澄懐堂美術館

澄懐堂美術館

澄懐堂美術館

中国山水画の名品
李成「喬松平遠図」
※ このデータは2022年のものです。
最新情報は順次更新予定です。

元農林大臣収集による中国書画専門美術館

1994年に開館した、全国的にも珍しい中国書画専門の美術館。山本悌二郎元農林大臣が収集した明・清時代を主とする東洋美術の名品の数々を所蔵している。毎年、春季と秋季に特別展を開催する他、講演や講座なども積極的に実施し、東洋美術の魅力を後世に伝えている。

  • 今日 17℃9℃
  • 明日 20℃8℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

澄懐堂美術館 スポット情報/アクセス

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

スポット情報

スポット名 澄懐堂美術館
住所 三重県四日市市水沢町2011番地MAP
営業期間 春季(3月下旬~5月中旬)、秋季(10月初旬~11月下旬) 開館期間(主に夏季・冬季)以外は休館
料金 有料
全体備考 再入場:入場券提示で当日のみ可

アクセス情報

住所 三重県四日市市水沢町2011番地MAP
交通アクセス 【電車】JR・近鉄四日市駅から三重交通バスで水沢西条停留所下車、徒歩1分 【車】東名阪自動車道四日市ICから約15分、または鈴鹿ICから約10分
駐車場 〇 10台 無料
お問い合わせ1 059-329-3335
公式サイト 公式サイトほか、関連サイトはこちら
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。