青川峡キャンピングパーク

青川峡キャンピングパーク
周囲を森に包まれたフィールドでのびのびとキャンプができる画像提供:青川峡キャンピングパーク
家族みんなに心地いいキャンプ場
設備(施設)が充実しており、共用のサニタリー(炊事場・給湯器・お手洗い・シャワー・ランドリーを完備)などはこまめに清掃され清潔、快適に利用できる。売店やレンタル用品も充実しているので、忘れ物や足りない物があっても安心だ。ビギナー、ベテラン問わず、誰もが自然を間近に感じながら、快適にキャンプを楽しむことができる。青川での川遊びはもちろん、隣接する公園には遊具も揃い、子どもたちものびのびと遊べる。
見どころ
特定の平日適応日には、1~2名でのキャンプにお得な料金プラン “ソロ・デュオキャンププラン” が用意されており、ソロキャンプデビューにも最適。また高速IC、スーパー、コンビニ、温泉などへのアクセスも良好。
-
今日 18℃/13℃
-
明日 19℃/14℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
青川峡キャンピングパーク スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 青川峡キャンピングパーク |
---|---|
住所 | 三重県いなべ市北勢町新町614MAP |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし ※不定期でメンテナンス休業あり |
営業期間 | 通年 |
料金 | 有料 施設使用料(1名) 大人(高校生以上)1000円、小人(3歳~中学生)500円。オープンサイト利用料 1区画3500円~。水辺サイト利用料 1区画3500円~。プライベートサイト 1区画3500円~。ライダーズサイト 1区画1000円~ ※サイト利用料金はシーズンによって異なる。詳細は公式サイトで要確認 |
ロケーション | 河畔 |
手ぶらプランあり | ◯ |
サイト数 | オープンサイト17区画、プライベートサイト12区画、水辺サイト13区画、ライダースサイト4張 |
AC電源付きサイト | ◯ |
温水シャワー | ◯ |
チェックイン/アウト | オートキャンプ 14:00~17:00/8:00〜12:00 コテージ類 14:00~17:00/8:00〜10:00 |
水洗トイレ | ◯ |
禁止事項 | ペット同伴、発電機や音響機器の使用 |
宿泊施設備考 | コテージ・ログハウスなどあり。ログハウス 1万3000円~1万9000円、ログキャビン 1万7000円~2万3000円、コテージ・アイランドコテージ 2万3000円~3万円、キャビングサイトサイト 1万7000円~2万3000円、トレーラーキャビン 1万5000円〜2万1000円 |
予約 | ◯ 電話受付9:00~17:00。公式サイト受付24時間 |
全体備考 | サイト利用料はシーズンにより変動あり。花火は夏休み期間中に限り、指定の場所で手持ち花火のみ可。車で10分程の距離にスーパー・コンビニなどあり。センターハウス内の浴場は現在コロナ対策のため休止中。施設内には温泉はないが車で7~8分の場所に阿下喜温泉あり。 再入場:21:00~8:00はゲートを施錠。直火使用:水辺サイトのみ可 |
アクセス情報
住所 | 三重県いなべ市北勢町新町614MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】三岐鉄道伊勢冶田駅から徒歩45分 【車】東海環状自動車道大安ICから約10分 |
駐車場 | 〇 各サイト、コテージ類に付随 |
お問い合わせ1 | 0594-72-8300 9:00~17:00 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
青川峡キャンピングパーク周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【東海】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
三重県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
三重県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 三重県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【三重県】
GWの人気スポットランキング
【三重県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。