道の駅 藤川宿

道の駅 藤川宿

このページをスマホで見る

愛知県岡崎市
道の駅 藤川宿

道の駅 藤川宿

五平餅などの常設屋台以外にキッチンカーや軽トラ市がでることもある
画像提供:道の駅 藤川宿
※ 本ページ記載の内容は2022年12月以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

道中記でも読まれたムラサキ麦の産地

国道1号沿い、岡崎市の東の玄関口に位置する道の駅。東海道藤川宿の町屋をイメージした建物の中には、地元で採れた新鮮野菜をはじめ、藤川の特産品であり、道中記や古歌にも読まれたムラサキ麦を使った商品を販売する直売店を設置。

見どころ

駅内では、八丁味噌を使用した岡崎名物「開運 家康御幣(五平餅)」も販売している。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 26℃18℃
  • 明日 30℃17℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年1月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。