福井県立歴史博物館

福井県立歴史博物館
臨場感ある展示の数々福井県立歴史博物館提供
もの作りの歩みを一挙紹介
「歴史ゾーン」では、福井のもの作りをテーマに、鯖江のメガネや名産の越前赤瓦などを展示。現代から時代をさかのぼり、近世以前に制作された絵画や陶磁器も豊富にそろえている。「昭和のくらし」コーナーでは戦後10~20年の家と町並みを再現。井戸のくみ上げポンプや駄菓子の軒先を見ながら館内を歩けば、まるでタイムスリップしたような気分を味わえる。
見どころ
福井県の歴史と文化をジオラマや実物資料などを用いてわかりやすく紹介している。
-
今日 30℃/17℃
-
明日 26℃/17℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
福井県立歴史博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 福井県立歴史博物館 |
---|---|
住所 | 福井県福井市大宮2-19-15MAP |
料金 | 有料 |
全体備考 | 再入場:当日のみ。要チケットを提示 国宝・重要文化財:木造 泰澄および二行者坐像(文化庁蔵・当館保管)。 |
アクセス情報
住所 | 福井県福井市大宮2-19-15MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】えちぜん鉄道三国芦原線西別院駅から徒歩10分 【車】北陸自動車道福井北ICから約15分 |
駐車場 | 〇 60台 無料 |
お問い合わせ1 | 0776-22-4675 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
福井県立歴史博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【北陸】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
福井県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
福井県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 福井県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【福井県】
GWの人気スポットランキング
【福井県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。