信州高山温泉郷

このページをスマホで見る
長野県上高井郡高山村

信州高山温泉郷
入母屋と桃山風建物が目印の山田温泉大湯。温泉郷のシンボル画像提供:信州高山村観光協会
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
8つのいで湯が続く信州高山・松川渓谷沿いの温泉郷
温泉の宝庫である上信越高原国立公園の中の長野県北部に位置し、群馬県境から善光寺平に向かって流れる松川渓谷沿いに点在する8カ所の温泉(奥山田温泉、七味温泉、五色温泉、松川渓谷温泉、山田温泉、蕨温泉、子安温泉、森林スポーツ公園YOU游ランド)の総称。各温泉ごとに源泉を持ち、泉質もそれぞれ異なる。温泉としての営業を始めたのは山田温泉が一番早く、いまから200年ほど前で、江戸時代には俳人小林一茶が訪れ、明治期には森鴎外や与謝野晶子をはじめとする文人墨客に愛された。
見どころ
志賀高原や万座温泉、草津温泉などに近く、散策や温泉巡りの立ち寄りなら山田温泉大湯、蕨温泉ふれあいの湯、YOU游ランドが利用し易い。山田温泉には無料の足湯もある。
-
今日 9℃/4℃
-
明日 11℃/5℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2024年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
信州高山温泉郷周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【甲信越】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
長野県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
長野県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 長野県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【長野県】
GWの人気スポットランキング
【長野県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。