長峰山山頂展望台

長峰山山頂展望台
長峰山山頂展望台からの眺め画像提供:安曇野市役所
最新情報は順次更新予定です。
山頂から麓に向かって大きく開けた安曇野の絶景スポット
安曇野の東側にある長峰山(標高933m)山頂の展望広場。眼下に広がる安曇野の田園風景の奥に、蝶ヶ岳、常念岳、大天井岳、燕岳といった北アルプスの名峰が一望できる。春先には雪山と桜の競演を楽しめる。山頂から麓に向かって大きく開けた広場になっていて、パラグライダーの離陸場所としても人気のスポットだ。昭和45年5月には作家の川端康成、井上靖、日本画家の東山魁夷が揃ってここを訪れ、その素晴らしい眺望を絶賛した。その後、東山の言葉を記した石碑が建てられている。さらに木造の展望台に登れば360度のパノラマも楽しめる。
-
今日 30℃/22℃
-
明日 29℃/23℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
長峰山山頂展望台 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 長峰山山頂展望台 |
---|---|
住所 | 長野県安曇野市明科中川手6805-184MAP |
営業期間 | 通年 林道長峰線は12月上旬~3月中旬の期間は冬季閉鎖のため車両通行止め |
料金 | 入場無料 |
アクセス情報
住所 | 長野県安曇野市明科中川手6805-184MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR明科駅からタクシーで約20分 【車】長野自動車道安曇野ICから約30分 |
駐車場 | 〇 20台 無料 |
お問い合わせ1 | 0263-82-9363 安曇野市観光情報センター |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
長峰山山頂展望台周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【甲信越】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
長野県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
長野県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 長野県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【長野県】
GWの人気スポットランキング
【長野県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。