木村茶道美術館

画像提供:木村茶道美術館
展示作品に直に触れながら名品を鑑賞
103点の絵画・書跡や玉舟の墨跡をはじめ、多数の茶道具や硯箱など充実のコレクションを誇る、茶道具専門の美術館。年2回の展示会で順次所蔵品を紹介する他、有料の茶室では通常ガラス越しに眺めるだけの館蔵品の茶器を実際に使う茶席を年5回設けている。重要文化財級のお茶碗でお抹茶を楽しめる。
木村茶道美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 木村茶道美術館 |
---|---|
定休日 | 月曜(祝祭日の場合は開館し、翌日休館)。12月1日~3月31日 |
営業時間 | 10:00~16:30 お茶席を利用の場合は16:00までに入館 |
料金 | 展示室 大人500円、小・中・高校生300円。特別展示室(会記・説明・お茶付) 大人1100円、小・中・高校生800円。屋外茶席600円、土・日・祝のみ、お菓子付き |
撮影可否 | 可 但し、他の来訪者の観覧を優先 |
アクセス情報
住所 | 新潟県柏崎市緑町3-1 松雲山荘内MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR柏崎駅から徒歩15分 【車】北陸自動車道柏崎ICから約10分 |
駐車場 | 〇 無料 10月下旬から11月にかけての紅葉ライトアップ期間は有料 |
お問い合わせ1 | 0257-23-8061 開館日の9:00~17:00 (FAX兼用) |
公式サイト | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
木村茶道美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【甲信越】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
新潟県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
新潟県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 新潟県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す