湯沢高原ロープウェイ

湯沢高原ロープウェイ
世界最大級166人乗りロープウェイ(C)湯沢高原アルプの里
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
ロープウェイで一気に標高1000mへ
麓駅からアルプの里まで7分でつなぐロープウェイは、全長約1300mで世界最大級の166人乗り。眼下に広がる景色を堪能して山頂駅に着くと、そこは約1000種もの高山植物と天然記念物が生息する楽園。夏は色鮮やかな花々が咲き、豊かな自然と触れ合うことができる。サマーボブスレーやジップラインアドベンチャーなどのアトラクションの他、展望レストランや本格イタリアン、雄大な山脈を見下ろすテラス「雲の上のカフェ」や天然温泉などもあり1日中過ごしても飽きない施設となっている。冬はスキー場となり、スノーランドではスノーチュービングやそり遊び、スノーエスカレーターなどの遊具があり、親子で楽しめる。
-
今日 32℃/22℃
-
明日 30℃/22℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
湯沢高原ロープウェイ スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 湯沢高原ロープウェイ |
---|---|
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490MAP |
営業時間 | ロープウェイ営業時間8:40~17:00 毎時00分・20分・40分発車、上り最終16:20 ※季節によって異なる |
定休日 | なし。ただし2021年5月中~下旬整備休業あり |
料金 | 有料 ロープウェイ乗車料金(往復) 大人2200円、小人(小学生・未就学児)1100円。小学生未満の未就学児は大人1名につき1名無料、3歳未満は無料。その他アトラクションは公式サイトを確認 |
おむつ交換台 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
ペット同伴 | ◯ ロープウェイ内はケージ使用、園内はリードを付けて散策可能 ※冬季はロープウェイ、ゲレンデ共にペットの同伴不可 |
全体備考 | 夏季:サマーボブスレー、マウンテンゴーカート、ジップラインアドベンチャーなどアトラクションあり。再入場:ロープウェイは往復1回のみ |
アクセス情報
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR越後湯沢駅から徒歩8分 【車】関越自動車道湯沢ICから約5分 |
駐車場 | 〇 1000台 無料(夏季のみ) |
お問い合わせ1 | 025-784-3326 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
湯沢高原ロープウェイ周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【甲信越】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
新潟県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
新潟県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 新潟県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【新潟県】
GWの人気スポットランキング
【新潟県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。