箱根湿生花園

このページをスマホで見る
神奈川県足柄下郡箱根町

箱根湿生花園
約2万株のミズバショウが来園者を出迎える画像提供:箱根湿生花園
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
2万株のミズバショウが咲く箱根仙石原の植物園
標高650メートルの箱根仙石原にある日本で最初の湿原植物園。低地から高山まで日本の各地に点在している湿地帯植物200種や草原、林、高山の植物1100種、その他、珍しい外国の山草も含め、約1700種の植物を観賞できる。また3月下旬から4月下旬に咲くミズバショウを皮切りに、カタクリやサクラソウ、クロユリなどの山野草が次々に咲き競い、さらに5月にはカキツバタやクリンソウも見られるのをはじめ、6月下旬には仙石原湿原を代表するノハナショウブが仙石原湿原植生復元区で見頃を迎える。
見どころ
園内は木道が整備され、高山の爽やかな空気を満喫しながら散策が楽しめる他、仙石原湿原の動植物を写真やパネルで紹介する展示室が設置されている。
-
今日 10℃/6℃
-
明日 9℃/5℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2024年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
箱根湿生花園周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【神奈川県】
GWの人気スポットランキング
【神奈川県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。