観て、創ってのアート体験!WHAT MUSEUM「Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-」展が4月26日より開催

東京都

出展作家によるギャラリートーク

玉田多紀「絶滅危惧種の物語」 2015-2023年 ウッドワン美術館蔵 撮影・Photo:稲澤朝博
玉田多紀「絶滅危惧種の物語」 2015-2023年 ウッドワン美術館蔵 撮影・Photo:稲澤朝博

また、本展の出展作家がそれぞれの作品について語るギャラリートークを開催。作品が⽣まれた背景や、素材との向き合い⽅、創作に込めた想いなど、作家⾃⾝の視点を直接聞くことができる貴重な機会となっている。

共に生きるとはどういうことなのか、本作品から存分に感じられること間違いなし。この機会を逃さず、観て、創って、WHAT MUSEUMへアートを体験しに行こう!

宮川達也「伸」 2006年 宮川達也ギャラリー蔵
宮川達也「伸」 2006年 宮川達也ギャラリー蔵

詳細情報

▼ワークショップ概要
⽇時:2025年5⽉10⽇(⼟)、18⽇(⽇)
各⽇2回(10:00〜12:30、14:00〜16:30)
参加費:4800円(観覧料込み)
定員:各回20組(事前申込制)
対象:⼩学⽣以上(⼩学⽣は⼤⼈の同伴が必要)
講師:⽟⽥多紀⽒
会場:WHAT MUSEUM

▼ギャラリートーク概要
⽇時:2025年4⽉26⽇(⼟)・27⽇(⽇)、各⽇2回(11:30〜、14:30〜)
参加費:無料(観覧料別途)
定員:30名
登壇者:
4⽉26⽇(⼟) 永沢碧⾐さん、帆刈晴⽇さん、宮川達也さん
4⽉27⽇(⽇) 鈴⽊初⾳さん、⽟⽥多紀さん、⽔⽥典寿さん
会場:WHAT MUSEUM

【WHAT MUSEUM「Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-」展概要】
会期:2025年4⽉26⽇(⼟)〜2025年7⽉6⽇(⽇)
会場:WHAT MUSEUM(〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-10 寺⽥倉庫G号)
開館時間:⽕曜〜⽇曜 11:00〜18:00(最終⼊館17:00)
休館⽇:⽉曜(祝⽇の場合、翌⽕曜休館)※5⽉6⽇(祝)は開館
⼊場料:⼀般 1500円、⼤学⽣/専⾨学⽣ 800円、⾼校⽣以下 無料、展覧会パスポート 2500円(会期中何度でも⼊場可能)

公式サイト:https://what.warehouseofart.org/exhibitions/reborn/
情報は2025年4月1日 12:00時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。