ビール好き必見!新しくなったサントリーのビール工場見学で3種のプレモルを味わう

東京都

ザ・プレミアム・モルツ誕生の地、サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野。「ものづくりの魅力」を伝えるため行われている工場見学が、2024年4月10日よりリニューアルされた。一般公開前に実施されたプレス取材の様子と、新しくなる工場見学ツアーのポイントを紹介する。

香りや熱を感じながら、ビールの仕込み工程を見学
香りや熱を感じながら、ビールの仕込み工程を見学


つくり手の想いを五感で体験できる工場見学ツアー

ユーミンこと松任谷由美さんの名曲を口ずさみながら、中央高速を走り抜けたことがある人はいるはずだ。京王線とJR南武線が乗り入れる分倍河原駅からシャトルバルに乗り約10分、その歌にも登場するビール工場に到着すると、数多くの取材陣が訪れており、サントリービール工場見学リニューアルへの関心の高さが伺えた。工場長の梅澤祐輔さんとプレミアム戦略部課長の中村昌平さんから、サントリービールのものづくりの歴史やビールの製造プロセスと品質へのこだわり、それらを体感してもらうためにリニューアルされた工場見学ツアーが発表された。

梅澤祐輔工場長(左)と、中村昌平プレミアム戦略部課長(右)
梅澤祐輔工場長(左)と、中村昌平プレミアム戦略部課長(右)

リニューアルされたツアーでは、新しい体験コンテンツが導入され、ビジュアル、官能検査体験、つくり手との再確認を通じて、サントリービールの品質と製造に対するこだわりや情熱を体感として感じられるような工夫が。ツアーはよりインタラクティブなものとなっており、ゲスト同士や案内係とコミュニケーションを取りながら、見学60分、試飲30分の計90分の構成となっている。

麦芽も味わってみたりと五感で体感できる
麦芽も味わってみたりと五感で体感できる


リニューアルポイント1「つくり手の挑戦ムービー」の鑑賞

工場見学ツアーは、まずはサントリービールの歴史や製造プロセスなどについてまとめた3分間の動画視聴からスタート。サントリービールが業界に足を踏み入れた背景、技術革新、原材料の選定、「世界最高峰のビールをつくりたい」「お客様をワクワクさせたい」と美味追求を続けるつくり手の情熱などがまとめられた動画を見たら準備完了。実際の製造現場へと進んでいく。

サントリービールの歴史や美味追求の思いが3分の映像で紹介される
サントリービールの歴史や美味追求の思いが3分の映像で紹介される


リニューアルポイント2 官能検査に「VR体験」で潜入

ビール製造の工程や仕込み窯を見学したあとは、ビール製造プロセスにおいて重要な官能検査をVRで疑似体験する。参加者はVRゴーグルを装着し、仮想の「検査室」に入室。普段は閉じられて一般的な見学では見ることのできない工程だ。ビールの品質を保証するために、最終的には人間の「五感」を大切にしていることが、つくり手の視点で理解することができる。

普段は入れない官能検査室にVRで潜入
普段は入れない官能検査室にVRで潜入

ものづくりの現場をつくり手視点で擬似体験することができる
ものづくりの現場をつくり手視点で擬似体験することができる


リニューアルポイント3 つくり手をパネルで紹介する「つくり手ロード」

サントリーが取り組むサステナビリティ活動の紹介を見たあとには、東京武蔵野工場で働くつくり手たちが写真パネルで登場する。ここまでの見学ツアーで知った、製品の背後にあるストーリーやビールにかける情熱を、実際に携わる人たちの顔を見ることで品質への信頼が増し、飲む前のワクワク感がさらに増してくる。

各製造工程のつくり手がパネルで登場する「つくり手ロード」
各製造工程のつくり手がパネルで登場する「つくり手ロード」


リニューアルポイント4 新しいゲストホールでの飲用体験

製造工程を一通り見学したあとは、お楽しみの時間。工場でつくりたての、ザ・プレミアム・モルツ3種類の試飲タイムだ。これまで20分だった試飲時間が30分に延長され、バーのようなおしゃれな空間でほかの参加者ともコミュニケーションを取りながら、出来立てのビールをゆったりと味わう時間となっている。また、ビールの泡にアートを施せる「神泡アート」や自分でビールを注ぐ「セルフサーブ」も体験。おつまみの燻製ナッツがビールとの相性抜群で、グラス3杯のプレモルをぐびぐびとおいしく飲めた。「ザ・プレミアム・モルツ」「ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール」「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」の3種類が用意されており、1人3杯まで試飲することができる。20歳未満の人にはソフトドリンクが提供される。

 広々としたゲストホール
広々としたゲストホール

 「セルフサーブ」も体験。注いでいる間にも、滑らかな泡や芳醇な香りを実感
「セルフサーブ」も体験。注いでいる間にも、滑らかな泡や芳醇な香りを実感

 クリーミーな泡だからできる「神泡アート」がかわいい
クリーミーな泡だからできる「神泡アート」がかわいい


取材を終えて…
なんといっても、工場で製造されたばかりのフレッシュなビールが印象的だった。つくり手のこだわりを知ってから飲むプレモルの味は格別だ。1989年に開発がスタートしたプレモルは、モンドセレクション最高金賞を受賞したことでも知られるとおり、豊かな味わい深さや香りのよさが特徴。おいしいビールがどのように製造されるのか、その背後にある歴史や技術、つくり手の情熱を肌で感じることができた。見学ツアーを通じて、サントリーのビールがどれだけ天然水や品質にこだわり、製造プロセスの各段階で細心の注意をはらっているのかを知ることができた。そんなストーリーを体感してから飲む工場見学後のビールは、ほかでは味わえないスペシャルな味だった。

 サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野
サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

詳細情報

■サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野
ツアー名:ザ・プレミアム・モルツ おいしさ発見ツアー
営業時間:9時30分~17時(ショップ営業時間11時~16時50分)
所要時間:約90分(見学60分+試飲30分)
催行:6回/日 10時/10時50分/11時40分/13時20分/14時10分/15時
定員:25名
料金:1000円(プレモル3杯付き)※20歳未満の方は「ザ・プレミアム・モルツ おいしさ発見ツアー(20歳未満同伴可・ファミリー向け)」のみ参加可(無料)
予約:WEBサイトで事前決済 https://www.suntory.co.jp/factory/musashino/
休み:年末年始、工場休業日(臨時休業あり)
住所:東京都府中市矢崎町3-1
電話:042-360-9591
アクセス:【電車】京王線または南武線「分倍河原」駅から無料シャトルバスで約10分。
情報は2024年4月24日 17:30時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。