越中八尾曳山祭八尾曳山展示館周辺

このページをスマホで見る

営業期間:2025年5月3日(土)

雨天中止。彫刻山曳出し9時30分~、午後曳出し13時50分~、提灯山曳出し19時~。曳山が巡行する本祭は3日だが、1日には3台が組み立てられ、もう3台が曳山展示館から曳き出された後、調曳きを行う。4日は3台が曳山展示館展示のための入館式を実施。通行規制5/1(木)9時~17時、5/3(土・祝)6時~23時

富山県富山市
越中八尾曳山祭

八尾曳山展示館周辺

現代に蘇る絢爛豪華な時代絵巻

富山県指定有形文化財の八尾曳山全6台が巡行される280年続く伝統行事。富山藩の御納戸として栄華を極めた八尾町人の贅を尽くした装飾は、井波彫刻や城端塗、高岡彫金の名工らの作品を揃え、越中美術工芸の総合展ともいわれる。また曳山内部では曳山囃子が演奏され、祭りを盛り上げる。夜には数千の提灯に灯りが灯された提灯山となり、祭囃子と威勢の良い掛け声が夜更けまで響き渡る。

情報提供:イベントバンク
  • 今日 23℃9℃
  • 明日 17℃10℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。