鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場

鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場
木立に囲まれゆっくりと時が流れるキャンプ場画像提供:鹿児島県県民の森管理事務所
自然を満喫できる県民の森キャンプ場
姶良市と霧島市にまたがり広大な自然に囲まれた県民の森には、キャンプ場やターゲットバードゴルフ場などの施設があり、自然を満喫できる施設になっている。季節に合った様々なイベントを企画していて夏休みには自由研究のお手伝いとして工作等を組み入れたファミリーキャンプがある。春と秋には山の幸の収穫体験と季節を感じながら散策や登山ができ冬はクリスマスやお正月に向けてのイベントなど盛りだくさんだ。
見どころ
「自然薬草の森」を生かしたイベントでは、「薬草の集い」や「みどりの教室」で薬草の学習やいろいろなことを体験できる。
-
今日 35℃/27℃
-
明日 34℃/27℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 管理事務所:鹿児島県姶良市北山3464-119,キャンプ場:霧島市溝辺町有川3079-5MAP |
営業時間 | 8:30~17:00(キャンプ場の管理棟は宿泊日のみ開設。通常の問合せは管理事務所のみ) |
定休日 | 7~9月以外の水曜、12月29日~1月3日 |
営業期間 | 毎年4~10月 7月~9月は無休。4月~6月、10月は土曜と祝日の前日のみ宿泊可能 |
料金 | 有料 利用料 テントサイト(テント持込)2630円、バンガロー5250円、コテージ9990円 |
ロケーション | 山間 |
サイト数 | テントサイト12 |
温水シャワー | ◯ |
チェックイン/アウト | オートキャンプ場 14:00/10:00 遅れる場合は事前に連絡すること |
水洗トイレ | ◯ |
禁止事項 | 花火、他人に迷惑をかける行為など |
宿泊施設備考 | コテージ5棟(台所、冷蔵庫、トイレ、エアコン等)9990円、バンガロー11棟(2段ベット×2、1段ベット×1)5250円、 テントサイト(テント持込)2630円 |
予約 | ◯ 宿泊日の2日前の午前中までに電話で予約 |
年齢制限 | なし |
全体備考 | キャンプ場は施設ごとの料金のみ。ターゲットバードゴルフ大人1050円、子供530円 |
アクセス情報
住所 | 管理事務所:鹿児島県姶良市北山3464-119,キャンプ場:霧島市溝辺町有川3079-5MAP |
---|---|
交通アクセス | 【車】鹿児島空港から約20分 |
駐車場 | 〇 コテージ5台。バンガロー・テントサイト:各棟・サイトに1台 |
お問い合わせ1 | 0995-68-0557 8:30~17:00 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
鹿児島県県民の森丹生附オートキャンプ場周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【鹿児島県】
GWの人気スポットランキング
【鹿児島県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。