大分県立香々地青少年の家

大分県立香々地青少年の家
澄みきった海に面し、背後には深い森が広がる画像提供:大分県立香々地青少年の家
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
最高の自然環境の中でさまざまな野外体験ができる
周防灘に面した学校や各種団体、企業、家族の研修・体験活動の場として利用できる施設だ。美しい海と森に囲まれた絶好のロケーションにあり、恵まれた自然環境を生かしたさまざまな体験ができる。キャンプ場も内包している他、登山やオリエンテーリングの森の体験、イカダや磯遊び、海水浴の海の体験が楽しめ、特に4月から8月は大勢の人が訪れる。また、無料で遊べるアスレッチック広場は、遊びゾーン、健康づくりゾーン、冒険ゾーンの3つコースがあり、家族連れに人気が高い。敷地内にはこの他、プラネタリウム館や研修室、創作室、バレー・バスケットボールコート2面のプレイコート、バンガロー、キャンプ場などもある。
-
今日 31℃/24℃
-
明日 28℃/25℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
大分県立香々地青少年の家 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 大分県立香々地青少年の家 |
---|---|
住所 | 大分県豊後高田市香々地5151MAP |
営業時間 | 8:30~17:15 |
定休日 | なし |
料金 | プラネタリウム(大分県内在住者)大人230円、高校生・専門学校生・大学生110円、小中生無料 (大分県外在住者)大人230円、小中高生・専門学校生・大学生110円 |
予約 | ◯ 施設利用は予約制 |
全体備考 | 料金は施設により異なる。おむつ交換室はスタッフに要相談 |
アクセス情報
住所 | 大分県豊後高田市香々地5151MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR宇佐駅から大交北部バス伊美行きに乗り約45分 香々地青少年の家入口下車徒歩15分 【車】宇佐別府道路宇佐ICから約45分 |
駐車場 | 〇 60台 無料 |
お問い合わせ1 | 0978-54-2096 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
大分県立香々地青少年の家周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
大分県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
大分県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 大分県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【大分県】
GWの人気スポットランキング
【大分県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。