大分県立歴史博物館

大分県立歴史博物館
人々の生活と信仰を中心に、大分で育まれてきた文化を紹介画像提供:大分県立歴史博物館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
広大な敷地内には本物の古墳も!
人々の生活と信仰を中心に、大分で育まれてきた文化を紹介する。金色の阿弥陀如来像や岩石から削り出された磨崖仏(共にレプリカ)、県内で出土した縄文土器に、農民や漁師が使った農具・漁具など、盛りだくさんの内容が展示されている。博物館は総面積19.2ヘクタールの「宇佐風土記の丘」にあり、公園内には3~6世紀の古墳が点在する。
見どころ
宇佐・国東の歴史と文化の展示と古墳群がある。プロジェクションマッピングも好評上映中。
-
今日 32℃/24℃
-
明日 32℃/23℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
大分県立歴史博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 大分県立歴史博物館 |
---|---|
住所 | 大分県宇佐市大字高森字京塚MAP |
営業時間 | 9:00~17:00 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜 月曜が祝日・振替休日の場合はその直後の平日。年末年始 12月28日~1月4日 |
料金 | 有料 個人 一般310円、高・大生160円。団体は要問い合わせ |
ベビーカー貸出 | ◯ |
アクセス情報
住所 | 大分県宇佐市大字高森字京塚MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR柳ヶ浦駅から車で約5分 【車】宇佐別府道路宇佐ICから約12分 |
駐車場 | 〇 155台 無料 |
お問い合わせ1 | 0978-37-2100 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
大分県立歴史博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
大分県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
大分県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 大分県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【大分県】
GWの人気スポットランキング
【大分県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。