サッポロビール九州日田工場ウエルカム館(見学施設)

サッポロビール九州日田工場ウエルカム館(見学施設)

このページをスマホで見る

大分県日田市
サッポロビール九州日田工場ウエルカム館(見学施設)

サッポロビール九州日田工場ウエルカム館(見学施設)

豊かな森に囲まれた水郷日田に佇むビール工場
画像提供:サッポロビール 九州日田工場

大正期からのビール造りを今に引き継ぐ西日本唯一の製造拠点

現在は、国内はもとよりアジア向けのサッポロビールの製造拠点として稼働しているが、かつて九州の製造拠点であったサッポロビール門司工場の後継工場として2000年に竣工した。門司工場は、大正期に九州エリア初の本格ビール工場として帝国麦酒(後に桜麦酒に改称)によって1913年(大正2年)に完成し、31年間稼働した後、サッポロビールに引き継がれることとなった。サッポロシアター(要予約・有料・生ビール試飲1杯付)では、サッポロビールの礎を築いた黒田清隆や村橋久成ら5人の開拓者の物語と開拓スピリッツを受け継ぐ「黒ラベル」のブランドストーリーが楽しめる。サッポロシアター以外は予約不要で自由に見学ができる。

見どころ

イスティングサロン(有料)は趣の違う2種類の空間を選ぶことができ、オリジナルグッズが購入できるショップも充実。とりわけ、テイスティングサロンから見える稜線に四季を感じながらの出来立てビールは格別。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑が予想される時間:混雑する時間帯は特になし

  • 今日 32℃24℃
  • 明日 30℃23℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

大分県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。