モニュメント・ミュージアム 来待ストーン

モニュメント・ミュージアム 来待ストーン
野外にある石の広場がライトアップされ神秘的な空間に画像提供:(C)来待ストーン
来待石の歴史と文化を学ぶ
来待石の歴史、文化を分かりやすく紹介したミュージアムで、1996年に来待石の採石場跡地に開館した。来待石とは1400万年前に形成された凝灰質砂岩で、宍道町来待地区周辺でしか産出されない良質で貴重な石材のこと。柔らかくて加工しやすいのが特徴だ。ミュージアムでは、その来待石を使った伝統工芸品の灯ろう作りの流れを、石の匠たちのオブジェや再現映像で紹介している。灯ろう職人の実演を見ることができる。併設の来待石工房と陶芸館では、来待石に好きな絵や文字を彫る彫刻体験や、島根県産の粘土と来待石を粉にした来待釉薬を使用した陶芸体験も可能だ。
-
今日 31℃/25℃
-
明日 30℃/25℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
モニュメント・ミュージアム 来待ストーン スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | モニュメント・ミュージアム 来待ストーン |
---|---|
住所 | 島根県松江市宍道町東来待1574-1MAP |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜(祝日の場合翌平日)。年末年始 |
料金 | 有料 入館料 一般(高校生以上)390円、小・中学生190円。彫刻体験料 一般(高校生以上)2030円、小・中学生1340円、小学生未満不可。陶芸体験料 一般(高校生以上)2640円、小・中学生1950円、小学生未満は保護者同伴必須、送料別途要。彫刻体験・ミュージアム入場セット 一般(高校生以上)2300円、小・中学生1480円。陶芸体験・ミュージアム入場セット券 一般(高校生以上)2900円、小・中学生2100円 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
予約 | ◯ プログラムにより予約必要。公式サイト要確認 |
全体備考 | 陶芸体験は15:00受付終了、彫刻体験は16:00受付終了。再入場:1回のみ可。ベビーカー:1台 |
アクセス情報
住所 | 島根県松江市宍道町東来待1574-1MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR来待駅から徒歩15分 【車】松江自動車道松江玉造ICから約20分。山陰自動車道宍道ICから約15分 |
駐車場 | 〇 80台 普通車80台 |
お問い合わせ1 | 0852-66-9050 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
モニュメント・ミュージアム 来待ストーン周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【中国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
島根県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
島根県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 島根県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【島根県】
GWの人気スポットランキング
【島根県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。