仙人風呂

仙人風呂

このページをスマホで見る

和歌山県田辺市
仙人風呂

仙人風呂

日本一大きな露天風呂、仙人風呂
画像提供:熊野本宮観光協会
※ 本ページ記載の内容は2025年1月以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

川原を掘れば、冬季限定の露天風呂

川底から絶えず湧き出す70度以上の源泉に、熊野川の支流大塔川の清流を引き入れて40度前後に調整した川湯温泉(仙人風呂)。周囲はよしず張りの囲いだけなので、青空・星空を見上げながら、野趣あふれる大露天風呂を楽しめる。大きさは幅40メートル、奥行き15メートル、深さ60センチ。その年によって大きさは変化する。「仙人」の名前通りに1000人が十分入れる巨大な温泉だ。夏は清流で川遊びを楽しみ、例年冬(12月~2月)には川を一部せきとめ、日本一大きな露天風呂「仙人風呂」がオープンする。自然の恵みが相手のため、天候や川・水温の状態により、入浴できない場合がある。

見どころ

実施期間中の毎週土曜は「湯けむり灯篭」が開催(開催時間20時頃~22時頃、天候により中止する場合あり)。温泉から立ち上る湯気が河原を彩る灯篭に照らされ、幻想的な雰囲気を創出。温泉街の灯りと星空しか見えない自然に囲まれ、湯船に寝そべりながら満点の星空をひとり占めできる。

  • 今日 27℃19℃
  • 明日 29℃21℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2024年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

和歌山県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
和歌山県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング 和歌山県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング
カテゴリーから探す
和歌山県のGW(ゴールデンウィーク)イベント 和歌山県のグルメ・フードフェス
和歌山県の体験イベント・アクティビティ 和歌山県の無料イベント
和歌山県のアニメ・ゲームイベント 和歌山県の花イベント
和歌山県の動物ふれあいイベント 和歌山県の祭り
和歌山県のフリーマーケット 和歌山県のコンサート・音楽関連イベント
和歌山県の美術展・博物展・展示会 和歌山県の演劇・講演会
和歌山県のフェア 和歌山県のGW(ゴールデンウィーク)観光スポット
和歌山県の遊園地・テーマパーク 和歌山県の水族館・動物園
和歌山県のフードテーマパーク 和歌山県の工場見学
和歌山県のキャンプ場・BBQ場 和歌山県のグランピング
和歌山県の牧場・乗馬施設 和歌山県のタワー・展望台
和歌山県の公園 和歌山県のアスレチック
和歌山県の温泉・スパリゾート 和歌山県の道の駅・SA/PA
和歌山県の博物館・科学館 和歌山県のアウトレット・ショッピングモール
和歌山県の商業施設・百貨店 和歌山県の美術館

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。