名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ

名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ
ガーデンふ頭に係留する南極観測船ふじ画像提供:公益財団法人 名古屋みなと振興財団
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
船と港の博物館と、実物展示の南極観測船ふじ
名古屋港の歴史や、船、港、貿易の内容について紹介している港湾博物館。船が入港する仕組みや貨物の流れなど、普段は知ることができない港の仕事内容を分かりやすく展示し、名古屋港の歴史をパネルなどで紹介。他にも、世界における海上貿易や、海のシルクロードと呼ばれる海上貿易路についてや船の歴史も展示されており、船や貿易について知るには最適の施設となっている。コンテナを積み下ろしするクレーンの体験映像ブースがあったり、土曜は不定期で3D立体カード教室など工作教室(参加費有料、事前申込不要)を開催。港湾技術の活用を学ぶにあたって、大人も子供も楽しめる工夫がされている。また、近くのガーデンふ頭には、1965年から18年間活躍した南極観測船ふじが当時の姿を残したまま、博物館の実物展示として係留してある。海洋博物館と併せて見ておこう。
-
今日 40℃/25℃
-
明日 33℃/26℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市港区港町1-9MAP |
営業時間 | 9:30~17:00 最終入館16:30 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日) GW期間、7~9月、年末年始、春休み、各休み期間中の月曜は開館 臨時休館 1月下旬にメンテナンスのため数日間(都合により変更する場合あり) |
料金 | 単独券 高校生以上300円、小・中学生200円、身体障害者手張持参者、愛知県内に居住の敬老手帳持参者(もしくは65歳以上)、小学生未満は無料。団体料金(20名以上) 大人260円、高校生240円、小・中学生160円 ※その他共通券の販売や割引内容については公式サイトを参照 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換台 | ◯ |
全体備考 | 近隣施設(ポートハウス)にて飲食可 |
アクセス情報
住所 | 愛知県名古屋市港区港町1-9MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】地下鉄名港線名古屋港駅から徒歩5分 【車】国道23号線(名四国道)築地口ICから約5分 |
駐車場 | × 近隣に駐車場あり ガーデンふ頭駐車場またはガーデンふ頭西駐車場100円/30分(5時間以内) 5時間以上24時間以内1000円 |
お問い合わせ1 | 052-652-1111 (代) |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【東海】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
愛知県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
愛知県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 愛知県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【愛知県】
GWの人気スポットランキング
【愛知県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。