ますのすしミュージアム

ますのすしミュージアム
源の「ますのすし」の技と伝統を紹介する施設最新情報は順次更新予定です。
ますのすし作りの技と伝統を紹介
富山みやげとして親しまれる、源のますのすしの技と伝統を紹介する施設。職人が寿司を作る様子やラインでの製造工程をガラス越しに見学できる。ミュージアム「旅と食の文化史コレクション」では、ますのすしをはじめとする全国の駅弁の掛け紙が並び、珍しい弁当容器や旅の携行品なども展示。その他、館内には、ますのすしを味わえる食事処も併設している。また、事前予約で参加できる、ますのすし手作り体験(1000円)も人気だ。
-
今日 24℃/15℃
-
明日 27℃/15℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
ますのすしミュージアム スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | ますのすしミュージアム |
---|---|
住所 | 富山県富山市南央町37-6MAP |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
料金 | 入場無料 |
所要時間 | 約20分(自由見学) |
全体備考 | 1人での参加:可能。 |
アクセス情報
住所 | 富山県富山市南央町37-6MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR・あいの風とやま鉄道富山駅から車で約25分 【車】北陸自動車道富山ICから約8分 |
駐車場 | 〇 無料、普通車100台 |
お問い合わせ1 | 076-429-7400 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
ますのすしミュージアム周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【北陸】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
富山県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
富山県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 富山県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【富山県】
GWの人気スポットランキング
【富山県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。