道の駅 漢学の里しただ

道の駅 漢学の里しただ
ものづくりの町としても知られる三条市にある画像提供:道の駅漢学の里しただ
四季折々の大自然と漢学文化の里
国道289号沿いで景勝八木ヶ鼻の近く。大漢和辞典の編纂者である諸橋轍次博士の生家・記念館に隣接しているため、それにちなんだ名称となっている。地産地消にこだわった四季折々の素材を料理する農家レストランや、農産物直売所、下田の食材を使用し笹団子や郷土の菓子、漬物を手づくりで製造している加工所、三条市下田地域の見所や観光情報を提供するコーナーもある。
-
今日 29℃/24℃
-
明日 30℃/24℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
道の駅 漢学の里しただ スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 道の駅 漢学の里しただ |
---|---|
住所 | 新潟県三条市庭月451-1MAP |
料金 | 入場無料 |
全体備考 | 博物館など:諸橋轍次記念館 特産販売:3種類 |
アクセス情報
住所 | 新潟県三条市庭月451-1MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR東三条駅から越後交通バス八木前行きで40分 【車】北陸自動車道三条燕ICから国道289号を東へ約45分 |
駐車場 | 〇 180台 無料 |
お問い合わせ1 | 0256-47-2230 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
道の駅 漢学の里しただ周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【甲信越】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
新潟県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
新潟県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 新潟県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【新潟県】
GWの人気スポットランキング
【新潟県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。