上高津貝塚ふるさと歴史の広場

上高津貝塚ふるさと歴史の広場
常設展示では貝塚に住んだ人々の暮らしを分かりやすく展示画像提供:上高津貝塚ふるさと歴史の広場
縄文の暮らしを伝える屋内外の展示が充実
上高津貝塚は、ヤマトシジミ、ハマグリなどの貝、土偶や製塩土器などが発掘されている。約5万平方メートルの敷地があり、貝塚広場と考古資料館から構成されている。広場には竪穴住居や掘立柱建物、大型炉など縄文時代のムラの様子が復元されている。考古資料館では動画やジオラマ、道具などの出土品で縄文の暮らしを紹介している。
見どころ
広場には、貝が地層のように堆積した状況が一目で分かる貝層断面展示施設があるほか、竪穴住居や掘立柱建物、墓などを復元している。
-
今日 22℃/8℃
-
明日 19℃/9℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
上高津貝塚ふるさと歴史の広場 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 上高津貝塚ふるさと歴史の広場 |
---|---|
住所 | 茨城県土浦市上高津1843MAP |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌日(土・日の場合翌火曜)、12月28日~1月4日、臨時休館あり |
料金 | 有料 入館料 一般105円、小中高生50円 ※土曜は小中高生無料 |
全体備考 | 再入場:半券提示で可。おむつ交換室:トイレにおむつ交換台有 国宝・重要文化財:1点。国指定史跡上高津貝塚。 |
アクセス情報
住所 | 茨城県土浦市上高津1843MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR土浦駅からバスでイオンモール土浦下車、徒歩20分 【車】常磐自動車道土浦北ICまたは桜土浦ICから約15分 |
駐車場 | 〇 38台 無料 普通車35台、バス3台 |
お問い合わせ1 | 029-826-7111 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
上高津貝塚ふるさと歴史の広場周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
茨城県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
茨城県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 茨城県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【茨城県】
GWの人気スポットランキング
【茨城県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。