ミュージアムパーク 茨城県自然博物館

ミュージアムパーク 茨城県自然博物館
メイン展示の松花江マンモス画像提供:ミュージアムパーク 茨城県自然博物館提供
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
広大な敷地で自然観察もできる
「過去に学び、現在を識り、未来を測る」を基本理念に掲げ、1994年にオープンした自然史系博物館。メインは、地球の誕生から私たちの生きる現代まで、自然環境の視点からその歴史が学べる自然史の資料展示で、マンモスや恐竜をはじめとした趣向を凝らした展示は見応え満点。また、雑木林、谷津田、沼など里山的環境を合わせ持つ15万8000平方メートルに及ぶ広大な野外施設を持ち、自然観察ができるのが特徴。その他にも、自然発見工房や夢の広場といった遊べる施設も備えている。また河川の上・中・下流や海の魚類の大きな水槽を備えたミニ水族館も併設している。
-
今日 37℃/22℃
-
明日 34℃/23℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 |
---|---|
住所 | 茨城県坂東市大崎700MAP |
営業時間 | 9:30~17:00(最終入館16:30) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日以降) |
料金 | 有料 本館・野外施設 大人540円、高大生340円、小中学生100円。野外施設のみ 大人210円、高大生100円、小中学生50円。企画展開催期は本館・野外施設 大人750円、高大生460円、小中学生150円。野外施設のみ 大人210円、高大生100円、小中学生50円 |
おむつ交換台 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
全体備考 | 再入場:チケット半券提示 |
アクセス情報
住所 | 茨城県坂東市大崎700MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】つくばエクスプレス守谷駅から関東鉄道バスで自然博物館入り口下車、徒歩10分【車】常磐自動車道谷和原ICから約20分 |
駐車場 | 〇 1000台 無料 |
お問い合わせ1 | 0297-38-2000 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
ミュージアムパーク 茨城県自然博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
茨城県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
茨城県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 茨城県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【茨城県】
GWの人気スポットランキング
【茨城県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。