仙北市立角館町平福記念美術館

仙北市立角館町平福記念美術館
隣接する武家屋敷群と調和する洋風建築画像提供:仙北市立角館町平福記念美術館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
歴史ある武家屋敷群の一角にある美術館
近代日本画の巨匠と呼ばれた角館町出身の平福穂庵・百穂父子の画業に由来した美術館。平福父子はもちろん、平福氏の門下であった郷土画人など、角館ゆかりの芸術家の作品を収蔵展示している。藩政時代の佐竹北家家臣の屋敷跡に立つ建物は、有名建築家の大江宏氏の設計によるもの。武家屋敷当時の樹木が残された中庭と、北欧の古い建築様式を思わせる外観との調和が印象深い。
-
今日 21℃/10℃
-
明日 21℃/10℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
仙北市立角館町平福記念美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 仙北市立角館町平福記念美術館 |
---|---|
住所 | 秋田県仙北市角館町表町上丁4-4MAP |
営業時間 | 4月~11月 9:00~17:00、最終入館16:30。12月~3月 9:00~16:30、最終入館16:00 |
定休日 | 展示入替期間、12月28日から1月4日まで |
料金 | 有料 入館料 大人(高校生以上)300円、小人(小中学生)200円、6歳未満無料、20名以上は団体割引有り |
アクセス情報
住所 | 秋田県仙北市角館町表町上丁4-4MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR角館駅から徒歩25分 |
駐車場 | 〇 20台 無料 角館の桜まつり期間中は有料 |
お問い合わせ1 | 0187-54-3888 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
仙北市立角館町平福記念美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【東北】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
秋田県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
秋田県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 秋田県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【秋田県】
GWの人気スポットランキング
【秋田県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。