角館樺細工伝承館

角館樺細工伝承館

このページをスマホで見る

秋田県仙北市
角館樺細工伝承館

角館樺細工伝承館

建物は角館の古い建築様式を現代に生かした造り
画像提供:角館樺細工伝承館

職人の制作実演もある樺細工伝承施設

ヤマザクラの樹皮を用いて作られる伝統的工芸品の樺細工など、角館の工芸、文化、歴史資料を常設展示する施設として1978年に開館した。樺細工は、樹皮特有の光沢を生かした、渋くて奥深い色合いが特徴だ。代表的な製品として茶筒、茶櫃などの茶道具、文箱、茶だんす、ブローチ、タイピンなどがある。樺細工の制作実演も行われ、伝統の技を間近で見ることができる。

見どころ

年間を通して様々な企画展も開催する。樺細工などの物産展示販売コーナーや喫茶室も備える。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 10℃5℃
  • 明日 12℃6℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。