札幌市博物館活動センター

札幌市博物館活動センター
サッポロカイギュウの復元骨格標本を間近で鑑賞できる画像提供:札幌市博物館活動センター
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
札幌の自然の成り立ちや化石、生き物を知ることができる
世界最古の大型海牛化石「サッポロカイギュウ」の復元骨格標本や札幌の植物、昆虫などの標本を展示するほか、札幌の1億3000万年前からの地史をまとめたプロジェクションマッピングなど、札幌の自然やその成り立ちについて学べる。自然に関する書籍や図鑑、絵本を読むことができる図書コーナーもある。
見どころ
2021年から新たに公開された地形模型プロジェクションマッピング「水、火、氷、そして緑の時代をめぐる~札幌・大地のなりたち~」は約7分の映像展示で、札幌の地史を知ることができる。このほか、同センターホームページでは、自宅で自然史を楽しめる「おうちミュージアム」の配信を行っている。
-
今日 29℃/20℃
-
明日 29℃/19℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
札幌市博物館活動センター スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 札幌市博物館活動センター |
---|---|
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸5条15丁目1-6MAP |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月・日曜、祝日。12月29日~1月3日 |
料金 | 入場無料 |
おむつ交換台 | ◯ |
全体備考 | 比較的混雑する曜日:土。比較的混雑する時間帯:平日15:00~17:00、土日10:00~15:00 |
アクセス情報
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸5条15丁目1-6MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】地下鉄澄川駅から徒歩10分または南平岸駅から徒歩14分 |
駐車場 | 〇 20台 |
お問い合わせ1 | 011-374-5002 札幌市博物館活動センター |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
札幌市博物館活動センター周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【北海道】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
北海道のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
北海道のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 北海道のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【北海道】
GWの人気スポットランキング
【北海道】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。