安芸市立書道美術館

安芸市立書道美術館

このページをスマホで見る

高知県安芸市
安芸市立書道美術館

安芸市立書道美術館

安芸城跡に建つ書道専門の美術館
画像提供:安芸市立書道美術館
※ このデータは2022年のものです。
最新情報は順次更新予定です。

1982年開館の日本初の公立書道美術館

安芸出身の川谷横雲・尚亭兄弟や手島右卿、高松慕真、南不乗をはじめ、全国の著名書家の作品を約1800点所蔵・展示している。常設展では、その中から常時約150点を紹介、年数回の展示替えを実施している。また、館内の図書室には古典、名蹟、作品集など、書道に関連した書籍を約6000冊収蔵しており、閲覧することができる。

  • 今日 30℃17℃
  • 明日 29℃18℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2022年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。