高松市塩江美術館

高松市塩江美術館
青い緑の森を背に佇む美術館画像提供:高松市塩江美術館
香川県縁の作家の作品を観覧できる美術館
1994年に塩江町美術館としてオープンした同館は、2005年の高松市との合併により改名。高松市で2館目の美術館として現在に至る。香川県に縁のある作家や作品を常設展で展示する他、展覧会に関連したワークショップやイベントなども開催される。美術館に隣接するホタルと文化の里公園から春は花見、秋には紅葉といった四季折々の景観が見られるので、絵と館外の景観を両方楽しむことができる。
見どころ
美術館に隣接するカフェがオープン。音楽を聴きながらドリンクや軽食を楽しめる。木造づくりの美術館と周囲の自然の中でゆったりとした空間を過ごすことができる。
-
今日 18℃/7℃
-
明日 19℃/8℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
高松市塩江美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 高松市塩江美術館 |
---|---|
住所 | 香川県高松市塩江町安原上602MAP |
営業時間 | 9:00~17:00 (入室は閉館時間の30分前まで) |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日)、12月29日~1月3日 |
料金 | 有料 入館料(企画展・常設展共通) 一般300円、大学生150円、高校生以下・65歳以上(長寿手帳など提示)・障がい者手帳保持者は無料 ※団体20名以上は2割引 |
アクセス情報
住所 | 香川県高松市塩江町安原上602MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR高松駅からことでんバス(塩江行き)で塩江停留所下車、徒歩10分 |
駐車場 | 〇 40台 無料 |
お問い合わせ1 | 087-893-1800 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
高松市塩江美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【四国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
香川県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
香川県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 香川県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【香川県】
GWの人気スポットランキング
【香川県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。