海の見える杜美術館

海の見える杜美術館
豊かな自然と美術作品をあわせて楽しめる(C)海の見える杜美術館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
自然、人、文化の融和をテーマにした美術館
瀬戸内海を一望する自然豊かな高台にたつ美術館。竹内栖鳳を中心とした日本近代絵画、ヨーロッパの香水瓶、中国清朝の版画や、日本前近代の物語絵巻などの特徴あるコレクションで知られる。年に3〜4回、展覧会が開催され、コレクションが公開される。さまざまな国や地域の多様な芸術文化遺産と、来館者のユニークな体験の橋渡しができるよう、ワークショップなどの教育普及活動も行われている。
-
今日 34℃/27℃
-
明日 34℃/28℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
海の見える杜美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 海の見える杜美術館 |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市大野亀ヶ岡10701MAP |
営業時間 | 10:00~17:00 (入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日休館) 展示替えによる臨時休館あり |
料金 | 有料 入館料 一般1000円、高校生・大学生500円、中学生以下無料 ※障がい者手帳などの持参者は半額、介添えは1名無料。20名以上の団体は各200円引き |
おむつ交換台 | ◯ |
予約 | ◯ 20名以上の団体は予約必須。3日前までに電話にて申込み |
全体備考 | 再入場:入館券半券提示で再入場可。おむつ交換台:多目的トイレと女子トイレ内の2か所に設置。車椅子の貸出1台。国宝・重要文化財:岩倉具視関係史料。 |
アクセス情報
住所 | 広島県廿日市市大野亀ヶ岡10701MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR山陽本線宮島口駅または広島電鉄広電宮島口駅からタクシーで約10分 【車】山陽自動車道大野ICから約10分 |
駐車場 | 〇 100台 無料 |
お問い合わせ1 | 0829-56-3221 受付は開館時間内 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
海の見える杜美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【中国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
広島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
広島県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 広島県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【広島県】
GWの人気スポットランキング
【広島県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。