赤穂市立歴史博物館

このページをスマホで見る
兵庫県赤穂市

赤穂市立歴史博物館
同館は赤穂義士と塩を普及啓発することを目指し、愛称を「塩と義士の館」としている画像提供:赤穂市立歴史博物館
最新情報は順次更新予定です。
赤穂の歴史と文化を学べる博物館
赤穂市の郷土の歴史に関する資料の収集、保管、調査研究及び展示を目的に1989年に開館した博物館。常設展示は4つのテーマで構成されている。「赤穂の塩」では国指定重要有形民俗文化財の製塩用具を中心に紹介。他のテーマは、模型、絵図、出土遺物などを展示する「赤穂の城と城下町」、史実と文化の両側面から赤穂義士を捉えた「赤穂義士」、出土遺物、映像などで説明する「旧赤穂上水道」がある。
見どころ
年に1、2回特別展、企画展を開催しており、常設展以外のテーマでさまざまな切り口から郷土・赤穂の歴史と文化を紹介している。
-
今日 15℃/9℃
-
明日 16℃/9℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2024年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
赤穂市立歴史博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【兵庫県】
GWの人気スポットランキング
【兵庫県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。