大津市歴史博物館

大津市歴史博物館提供
楽しみながら大津の歴史と文化が学べる
先人たちが残した数多くの文化財を収集、保管、調査研究し、広く公開している。常設展示では、6コーナーから成るテーマ展示と歴史年表展示で構成されており、日本の東西を結ぶ交通の要地である大津の歴史と文化を映像、さまざまな縮尺で当時の町並みや風俗を再現した復元模型、各種資料で分かりやすく紹介する。さらに毎年、数回開催する企画展では、日本全体の歴史を語るものから地域に密着したものまで、多彩なテーマを取り上げる。他にも、講座、講演会、現地見学会などを随時開催している。
大津市歴史博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 大津市歴史博物館 |
---|---|
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日)。祝日の翌日(土・日を除く)。12月27日~1月5日。館内点検など臨時休館あり |
営業時間 | 9:00~17:00 最終入館16:30 |
料金 | 常設展示 大人330円、高校生・大学生240円、小学生・中学生160円。企画展、特別展は別途定める |
国宝・重要文化財 | ◯ 重要文化財「鴟尾」(大津市蔵)をはじめ寄託品の重要文化財あり |
おむつ交換室 | ◯ |
バリアフリー設計 | ◯ |
再入場 | ◯ |
コインロッカー | ◯ |
全体備考 | 再入場:条件付きで可(要問合せ) |
アクセス情報
住所 | 滋賀県大津市御陵町2-2MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】京阪電鉄大津市役所前駅から徒歩5分。JR大津京駅から徒歩15分 【車】名神高速道路大津ICから約15分 |
駐車場 | 〇 70台 無料 |
お問い合わせ1 | 077-521-2100 |
公式サイト | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
大津市歴史博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す