長浜市長浜城歴史博物館

長浜市長浜城歴史博物館
秀吉の出世城といわれる長浜城を紹介画像提供:長浜市長浜城歴史博物館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
秀吉が築城した長浜城を再興した博物館
羽柴秀吉(豊臣秀吉)が築城した長浜城を再興し、内部を利用して開館した歴史博物館。2階展示室では、長浜をテーマとした企画展を開催する他、3階展示室では湖北や長浜の歴史と文化について展示替えしながら順次紹介する常設展示が行われている。また1階にはオリジナルグッズがそろうミュージアムショップを設置。5階にはパノラマ展望台があり、琵琶湖を一望する景観が楽しめる。
見どころ
展覧会の内容により国宝・重要文化財を展示する場合あり。
-
今日 28℃/14℃
-
明日 29℃/16℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
長浜市長浜城歴史博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 長浜市長浜城歴史博物館 |
---|---|
住所 | 滋賀県長浜市公園町10-10MAP |
営業時間 | 9:00~17:00 最終入館16:30 |
定休日 | なし 展示替などによる臨時休館・閉室あり |
料金 | 有料 大人(高校生以上)410円、小・中学生200円 |
おむつ交換台 | ◯ |
全体備考 | 館内は飲食・喫煙禁止。おむつ交換台は多目的トイレ内にあり。授乳室はなし、ただし空き部屋を授乳室として利用可(扉、カギあり、受付で要問合せ)。車イス用昇降機あり、3F展示室までエレベーターあり、ただし5F展望台へは階段のみ。盲導犬、介助犬などを伴う入館は可。コインロッカーはなし、ただし受付での荷物預りは可 |
アクセス情報
住所 | 滋賀県長浜市公園町10-10MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR長浜駅から徒歩7分 【車】北陸自動車道長浜ICから約15分 |
駐車場 | 〇 430台 普通自動車は3時間以内無料、3時間以降有料 豊公園駐車場(博物館まで徒歩3~4分)を利用 ※博物館専用駐車場はなし |
お問い合わせ1 | 0749-63-4611 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
長浜市長浜城歴史博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【滋賀県】
GWの人気スポットランキング
【滋賀県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。