道の駅 木曽ならかわ

道の駅 木曽ならかわ

このページをスマホで見る

長野県塩尻市
道の駅 木曽ならかわ

道の駅 木曽ならかわ

木工芸や漆工芸のミュージアム&ショップは必見
画像提供:(一財) 塩尻・木曽地域地場産業振興センター

木曽漆器、塩尻ワイン、さるなしと地域の特産品がいっぱい

国道19号塩尻市木曽平沢にある道の駅。木曽くらしの工芸館では、伝統工芸の木曽漆器を中心に、地域の伝統工芸に触れることができる。また、塩尻市特産の良質なブドウから醸し出された塩尻産ワインも取りそろえており、塩尻・木曽地域の工芸と食の特産品が充実。施設内で実施している木曽漆器伝統工芸体験(要予約)も世代を問わず人気で、オンリーワンの木曽漆器を手に入れることができる。農産物・食品コーナーでは、地元農家直送の新鮮な野菜や果物が盛りだくさん。地域の特産品であり、甘酸っぱい味と豊富な栄養素が特徴のサルナシも人気で(実は秋限定)、サルナシを加工したジャムやお菓子が土産に最適だ。

見どころ

工芸館の中庭には喫茶店CAFE・LE BOIS (カフェ ル・ボワ)があり、コーヒーだけでなく、地元の食材を使ったジェラードやカレーが味わえる。

  • 今日 14℃3℃
  • 明日 12℃3℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。