ヨックモックミュージアム

このページをスマホで見る

ヨックモックミュージアム
青山の住宅地に立つ「市中の山居」をイメージしたミュージアム画像提供:ヨックモックミュージアム
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
ピカソのセラミック作品が楽しめる美術館
「ヨックモック」創業者の「菓子は創造するもの」という想いを受け継ぎ、同社の会長でもある館長の藤縄利康が開館したプライベートミュージアム。ヨックモックグループとして30年以上かけて500点以上精選してきた世界有数のピカソのセラミック作品を、様々な企画展を通して毎回50点ほどを展示。大人向けのギャラリートークやベビーカーツアーなど、ピカソの豊かで自由な発想が投影された展覧会を楽しむイベントや、アートセラピーを応用したアートセッションを開催。カフェやショップだけの利用も可能で、友人宅で過ごすようにリラックスして過ごせる。ヨックモックを代表する商品「プティ シガール」の美術館限定ピカソのデザイン缶も販売。
見どころ
《ゲルニカ》を描いた2週間後に、愛娘マヤのために描かれたでのはないかと言われている油彩画《お菓子》も展示。ギネスに載るほど多作なピカソだが、お菓子のモティーフは珍しく、とても貴重な作品。今期は、特別コーナーでリノカット版画によるポスター「ヴァローリス・コレクション」初公開!ピカソがセラミック制作の本拠地としたヴァローリス市の依頼により、1951年から1964年までに開催された陶器市や闘牛などのポスターを制作。当館がこのたび新たに収蔵したこれらの版画全揃い(ヴァローリス・コレクション)より10点を公開。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:土日祝
-
今日 7℃/7℃
-
明日 12℃/8℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
ヨックモックミュージアム周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【東京都】
GWの人気スポットランキング
【東京都】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。