出羽三山歴史博物館

出羽三山歴史博物館

このページをスマホで見る

山形県鶴岡市
出羽三山歴史博物館

出羽三山歴史博物館

かつて宝物館だった同館は1952(昭和27)年に博物館法の指定を受け改称
画像提供:出羽三山歴史博物館
※ このデータは2023年のものです。
最新情報は順次更新予定です。

青銅狛犬など三山に縁のある文化財を見に行ける

1915年(大正4年)に出羽三山神社の宝物館として設立。羽黒山頂の神社境内に立ち、出羽三山の歴史と文化を今は博物館として伝えている。最上義光が月山に奉納した青銅狛犬(県指定文化財)や、羽黒山頂の御手洗池より出土した鏡池出土古鏡(国指定重要文化財)などが見られる。また、神仏習合の名残が見られる仏像243躯をはじめ、合図、司令塔の際に吹く法具・法螺、修験者としての証明書である補任状など修験道に関する資料を多数収蔵している。三山に関する重要文化財を見られる貴重な施設となっている。

見どころ

昨年令和3年(2021)は12年に一度の「出羽三山丑歳御縁年」にあたり、出羽三山にとって特別な歳であり、この歳に御参りすれば大変な御利益があるとされていたが、新型コロナウイルス禍のために、参拝が叶わなかった方々が多くいたため、昨年行った特別企画展を本年も引き続き実施。

  • 今日 30℃13℃
  • 明日 26℃13℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2022年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。