感覚ミュージアム

感覚ミュージアム

このページをスマホで見る

宮城県大崎市
感覚ミュージアム

感覚ミュージアム

壁と床が鏡張りのエアートラバース
画像提供:感覚ミュージアム

日本初の五感を使って楽しむ美術館

2000年8月に宮城県北西部の岩出山に開館した、五感全てを使って楽しむ体験型美術館。館内はダイアローグゾーン(身体感覚空間)、モノローグゾーン(瞑想空間)の2ゾーンから成る。創作楽器(ダイアローグゾーン)で音を奏でたり、香りの森(モノローグゾーン)で自然の香りをかぐなど、“見る”“聞く”“触れる”“嗅ぐ”といった感覚体験を通して感性が磨ける。大人も子供も想像力を高めることができるのが特徴だ。

見どころ

エアートラバースは、天井がガラス、壁と床は鏡張りにして空を映り込ませることで、非日常的な空間を演出した。空中を歩いているような浮遊感や空の移り変わりを時間感覚として体験することができる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 23℃12℃
  • 明日 23℃12℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

宮城県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。