厚岸町海事記念館

このページをスマホで見る
北海道厚岸郡厚岸町

厚岸町海事記念館
上から見ると船の形をしている全国でも珍しい建物画像提供:厚岸町海事記念館
昔の漁師の生活が実感できる記念館
厚岸町はサケ、マス、サンマ、カキ漁など漁業と共に発展してきた。そんな同町の歩みを記念して作られたのが、海と人との関わりがテーマになった同館だ。とりわけ町に大きな繁栄をもたらしたニシン漁や捕鯨についての展示に力を入れており、1階では昭和期の漁師が実際に捕鯨に用いた道具や、外観を再現した捕鯨船の模型が見られる。操舵室や漁船エンジンの解説ボードもあり、この地方で使っていた漁具の変遷を学ぶことができる。2階には日本最東端のプラネタリウムを設置し、季節毎に番組を変えている。
見どころ
厚岸湖岸で出土したアイヌ民族の外洋向け丸木舟(イタオマチプ)とその模型を展示している他、プラネタリウムでは神話に基づくノチゥ(星)の物語「カムィからの教え」を制作・上映し、夜空のアイヌ文化への理解を深めることができる。
-
今日 6℃/2℃
-
明日 8℃/1℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
厚岸町海事記念館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【北海道】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
北海道のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
北海道のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 北海道のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【北海道】
GWの人気スポットランキング
【北海道】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。