レイクサイドパーク・のとろ

レイクサイドパーク・のとろ

レイクサイドパーク・のとろ

サンゴ草の群生地としても知られる能取湖に面する
画像提供:レイクサイドパーク・のとろ

潮干狩りも楽しめる能取湖畔にあるキャンプ場

能取湖に面した海洋レクリエーション施設「レイクサイドパーク・のとろ」にあるキャンプ場。オートテントサイトはもちろん、コテージ(3棟)やパオ(2棟)もあり、温水シャワー、コインランドリー、水洗トイレなどの衛生設備も充実している。また施設内には、全36ホールを備えた本格的なパークゴルフ場(日本パークゴルフ協会認定コース)も整備されている。毎年4月15日から7月15日の間は、能取湖の潮干狩り無料開放区が解禁となり、アサリの潮干狩りを楽しむことができる。

見どころ

キャンプ場から10kmほど離れた網走湖湖畔には、日帰り入浴もできる温泉ホテルもある。

  • 今日 6℃1℃
  • 明日 7℃0℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

レイクサイドパーク・のとろ スポット情報/アクセス

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

スポット情報

スポット名 レイクサイドパーク・のとろ
住所 北海道網走市能取港町5-1MAP
営業時間 キャンプサイド チェックイン13:00~18:00、チェックアウト8:00~11:00。パークゴルフ場 5月7:30~18:00、6~9月7:30~日没、10月7:30~17:00
定休日 なし
営業期間 キャンプ場6月1日~9月30日 パークゴルフ場5月上旬~10月31日。その他施設5月上旬~10月31日
料金 有料 プライベートテントサイト1泊3150円、オートテントサイト1泊2100円、フリーテントサイト1泊1050円、パークゴルフ場 1人1日250円。コテージ1棟1泊1万500円(6人を超える場合は1人あたり1050円加算)、パオ1棟1泊6300円(8人を超える場合は1人あたり520円加算)
ロケーション 湖畔、公園
花火
サイト数 プライベート3区画、オート22区画、フリー30張り程度
バンガロー・コテージ・ケビン
テント・ティピー・パオ
AC電源付きサイト
温水シャワー
チェックイン/アウト キャンプサイト
13:00~18:00/8:00~11:00
水洗トイレ
禁止事項 芝生への車両乗り入れ、指定箇所以外での花火、コテージ内での焼き肉、カラオケ・発電機の使用
宿泊施設備考 コテージ1棟1泊1万500円(6人を超える場合は1人あたり1050円加算)、パオ1棟1泊6300円(8人を超える場合は1人当たり520円加算)
おむつ交換台
予約 ◯ 2ヶ月前の1日から電話受付(ただし6月分については5月1日から)
全体備考 レンタルあり。パークゴルフクラブ(1日100円)、テント5人用(1日1570円)、寝袋(1日520円)。潮干狩り くまでなどの剥具を使用する場合は西網走漁業協同組合が実施している漁場耕耘事業に要参加、参加届に必要事項を記入し、受付箱に投函すること。※2022年4月18日現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、テントと寝袋の貸出は休止中。

アクセス情報

住所 北海道網走市能取港町5-1MAP
交通アクセス 【電車】JR網走駅からタクシーで約15分【車】女満別空港から約30分
駐車場 〇 149台
お問い合わせ1 0152-47-1255 8:00~17:00
公式サイト 公式サイトほか、関連サイトはこちら
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。