サッポロビール博物館

サッポロビール博物館
札幌苗穂地区の工場・記念館群の一施設として北海道遺産に選定画像提供:サッポロビール博物館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
日本で唯一のビール博物館
サッポロビール発祥地の札幌に1987年に開館、2016年4月に大幅リニューアルを行った日本唯一のビールに関する博物館。ビールと人との関わりや、サッポロビールの歴史などを紹介している。1階には工場直送ビールが味わえる有料のテイスティングホールも備えている。また、サッポロビールと北海道の味覚が楽しめる「サッポロビール園」が併設されている。また、建物は札幌製糖会社の工場として1890(明治23)年に建設され、1905(明治38)年に前身の札幌麦酒製麦所に改修された。旧北海道庁と並び、明治の面影を残す数少ない貴重な文化遺産で、札幌苗穂地区の工場・記念館群の一施設として北海道遺産に選定されている。
見どころ
なぜ札幌にビール産業が興り発展したか?北海道開拓の歴史からサッポロビールに引き継がれた伝統と志を紹介。
-
今日 29℃/20℃
-
明日 29℃/19℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
サッポロビール博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | サッポロビール博物館 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市東区北7条東9-1-1MAP |
営業時間 | 11:00~18:00 最終入館17:30。有料試飲LO17:30。ショップは~19:30 ※現在の営業状況については公式HPにてご確認ください |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日)。年末年始。臨時休館あり |
料金 | 入館無料。試飲は有料。プレミアムツアーは有料(要予約) |
アクセス情報
住所 | 北海道札幌市東区北7条東9-1-1MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR苗穂駅北口より徒歩8分。JR札幌駅からバスでサッポロビール園下車すぐ 【車】JR札幌駅から約5分 |
駐車場 | 〇 136台 |
お問い合わせ1 | 011-748-1876 受付時間11:00~17:00 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
サッポロビール博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【北海道】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
北海道のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
北海道のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 北海道のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【北海道】
GWの人気スポットランキング
【北海道】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。