代官山で100種類以上の“プチストレス”に共感しちゃう!?新感覚イベント、ミンティア「日常のなんてこった書店」が登場

東京都

アサヒグループ食品株式会社は、「日常のなんてこった書店 Presented by MINTIA」を2025年4月24日から5月18日(日)まで、「代官山 T-SITE GARDEN GALLERY」(東京都渋谷区)で期間限定オープン!思わず共感する100種類以上の“なんてこった”エピソードと出会える、この春一番のユニークスポットを紹介しよう。

「日常のなんてこった書店Presented by MINTIA」を代官山T-SITEで2025年4月24日から5月18日(日)まで開催
「日常のなんてこった書店Presented by MINTIA」を代官山T-SITEで2025年4月24日から5月18日(日)まで開催


「なんてこった」を集めた、心躍る不思議な書店

毎日の中で感じる小さなイライラ…「さっき結んだ靴紐、また解ける」「レシートを入れたまま洗濯して、干すとき紙吹雪」「カフェWi-Fiのパスワードがやたらと長い…」。そんな“なんてこった”な瞬間、あなたもないだろうか?

日常で感じる“なんてこった”な小さなストレスを100種類以上展示
日常で感じる“なんてこった”な小さなストレスを100種類以上展示


「日常のなんてこった書店」は、そんな共感必至の日常の小さなストレスを100種類以上集めた、ちょっと不思議な体験型書店。入口でもらえる「ミンティア(ワイルド&クール)」を片手に、パステルカラーのかわいい空間で、思わず「なんてこった!」と声に出したくなるエピソードの数々に出会える。共感したら、すかさずミンティアをひと粒。瞬間リフレッシュで、ちょっぴりイライラした気持ちもスッキリ!

【画像】来場特典「ミンティア(ワイルド&クール)」
【画像】来場特典「ミンティア(ワイルド&クール)」


環境の変化や季節の変わり目で疲れが出やすいこの時期に、いつでも・どこでも・すぐにリフレッシュできる「ミンティア」の魅力を体感できる空間となっている。

五感で楽しむ!「なんてこった」コンテンツが盛りだくさん

ときめくパステルカラーの「ミンティア ウォール」

<ミンティア ウォール>「日常のなんてこった書店」オリジナルのミンティアパッケージが、壁一面に!
<ミンティア ウォール>「日常のなんてこった書店」オリジナルのミンティアパッケージが、壁一面に!

イラストレーターのnoa1008さん、フォトグラファーの永倉航介さんが監修した、パステルカラーのミンティアパッケージ50種類が壁一面に!それぞれに「日常のなんてこった」エピソードが記載されている。友達と「わかる~!」と言いながら、お気に入りのパッケージを探してみて。

実際に体験!リアル「なんてこった」コーナー

読むだけじゃない!実際に「なんてこった」を体験できるコーナーも登場。「さわると爆音で起動するパソコン」や「重すぎる通勤バッグ」など、日常シーンを再現した仕掛けに思わずクスリ。思い出すだけでもイライラする瞬間を、ここでは笑って体験できる。

体験例:さわると爆音で起動するパソコン
体験例:さわると爆音で起動するパソコン

体験例:重すぎる通勤バッグ
体験例:重すぎる通勤バッグ


あなたが共感する「なんてこった」に投票しよう!

壁面に並ぶ100種類の「日常のなんてこった」から、最も共感した出来事を選んでシールを貼れる「日常のなんてこった総選挙」も開催。みんなが選ぶ「なんてこった」No.1は何になるのか?最終結果もお楽しみに。

サイズ違いの「なんてこった」ブックコレクション

オリジナルブック「日常のなんてこった」(中サイズ:800円/小サイズ:500円)
オリジナルブック「日常のなんてこった」(中サイズ:800円/小サイズ:500円)

「日常のなんてこった」をまとめた、大・中・小の異なるサイズの書籍も展示される。大きさによって内容も異なり、「日常のなんてこった(中)」と「日常のなんてこった(小)」は購入も可能。お家でも「なんてこった」を楽しめて、お土産にぴったり。

ラジオファン必見!TBSラジオとのコラボも

TBSラジオとタイアップ!ラジオリスナーから寄せられた至極の「日常のなんてこった」がここに!
TBSラジオとタイアップ!ラジオリスナーから寄せられた至極の「日常のなんてこった」がここに!

TBSラジオ番組「パンサー向井の#ふらっと」や「ジェーン・スー 生活は踊る」、「こねくと」、「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」など、人気番組のリスナーから事前に募集した「日常のなんてこった」も特別展示。おなじみの番組から集まった「なんてこった」エピソードに、思わずニヤリとしてしまうかも?

限定「なんてこった」グッズをゲットしよう!

会場では「クリアファイル」「ステッカー」などのオリジナルグッズも販売。購入者には限定ショッパーのプレゼントも!

「日常のなんてこった クリアファイル」(300円)
「日常のなんてこった クリアファイル」(300円)

「日常のなんてこった ステッカー」(100円)
「日常のなんてこった ステッカー」(100円)


さらに、会場で撮影した写真をSNS投稿&公式アカウントをフォローすれば、限定ステッカーももらえる。SNS投稿&公式アカウントフォローはX(旧Twitter)・Instagramが対象。投稿の条件は会場にて確認しよう。

春の代官山で「なんてこった」体験を

本展は入場無料で、「ミンティア(ワイルド&クール)」も1つプレゼント。友達やパートナー、家族と「あるある~!」と言いながら巡れば、日常のストレスも笑い飛ばせること間違いなし。緑豊かな代官山T-SITEは、おしゃれなカフェや書店が集まる、週末のおでかけにぴったりのスポット。「日常のなんてこった書店」を訪れた後は、周辺の素敵なお店も巡ってみるのもよさそう。GWに、ぜひ足を運んでみてはいかが。

「日常のなんてこった書店 Presented by MINTIA 」概要
開催期間:2025年4月24日~5月18日(日)
開催時間:2025年4月24日 14時~20時、4月25日(金)~5月18日(日) 10時~20時
会場:代官山 T-SITE GARDEN GALLERY
会場住所:東京都渋谷区猿楽町16-15 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

詳細情報

■「日常のなんてこった書店 Presented by MINTIA」公式サイト
https://www.mintia.jp/campaign/nichijo-no-nantekotta/
情報は2025年5月3日 09:00時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

関東のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。