浮世絵現代 東京国立博物館

このページをスマホで見る

営業期間:2025年4月22日(火)~6月15日(日)

休み:月曜(4月28日、5月5日は開館)、5月7日(水)

東京都台東区
浮世絵現代

東京国立博物館

水木しげる《妖怪道五十三次 京都》2003年
(C)水木プロダクション

総勢85人のアーティストたちが制作した現代の浮世絵を紹介

伝統木版画の表現に魅了されたさまざまなジャンルのアーティスト、デザイナー、クリエーターたちが現代の絵師となり、アダチ版画研究所の彫師、摺師(すりし)たちと協働で制作した現代の浮世絵を紹介する展覧会。総勢85人のアーティストたちの木版画を通じ、現代から未来に続く伝統木版画の可能性を伝える。水木しげる、楳図かずお、安野モヨコたち漫画家が挑んだ作品をはじめ、草間彌生や横尾忠則など、2010年代以降の世界中のアーティストたちが彫師、摺師とともに制作した「現代の浮世絵」が展示される。

見どころ

歌川広重の代表作「東海道五拾三次」を下敷きにし、漫画家の水木しげるが描いた「妖怪道」など、江戸の浮世絵師たちへの敬意と遊び心を感じる作品を見ることができる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 7℃7℃
  • 明日 12℃8℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。