-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
美術館の春まつり 2025 東京国立近代美術館

このページをスマホで見る
営業期間:2025年3月13日(木)~4月6日(日)
休み:月曜(3月31日は開館)

東京国立近代美術館
前庭の様子(2022年撮影)撮影:三嶋一路
東京都のイベントはこちらからご確認ください。
春にちなんだ名作の展示や参加型イベントが盛りだくさん
皇居や千鳥ヶ淵、北の丸公園など桜の名所エリアに立地している東京国立近代美術館で毎年開催される美術館の春まつり。所蔵する代表作のひとつである重要文化財、川合玉堂《行く春》が年に一度、春の時期にだけ公開されるほか、前庭に花見を楽しめる休み処が用意され、ドリンクやフードのテイクアウト販売も実施される。期間中はガイドスタッフが所蔵作品展「MOMAT コレクション」の見どころを紹介するをMOMATハイライトツアーや所蔵作品数点を英語で紹介するギャラリートークなども開催され、桜とともにアートに触れられる。
見どころ
水面に散る長瀞の桜を描いた川合玉堂の《行く春》(重要文化財)など、毎年春の時期だけしか展示されない絵画を鑑賞できるほか、レストラン「ラー・エ・ミクニ」のキッチンカーでは特製花見弁当も登場し、花見気分を楽しめる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 26℃/14℃
-
明日 24℃/13℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
東京国立近代美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
ヒルマ・アフ・クリント展 / 東京国立近代美術館
ヒルマ・アフ・クリントのアジア初大回顧展
-
所蔵作品展 MOMAT(モマット)コレクション / 東京国立近代美術館
約200点の美術作品が展示される国内最大級のコレクション展
-
令和7年春の特別展 「書物がひらく泰平ー江戸時代の出版文化ー」 / 国立公文書館
江戸時代の出版文化に着目し、江戸時代の版本を紹介
-
ヨムキクちよだ2025 「えほんの世界へようこそ!合唱と読み聞かせのコンサート」 / 千代田区役所1階 区民ホール
合唱のハーモニーと絵本の読み聞かせ
-
春の企画展「綴られた思いー戦争を知らない世代に伝えたい体験と記憶ー」 / しょうけい館(戦傷病者史料館)
戦争を知らない世代に伝えたい体験と記憶
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【東京都】
GWの人気スポットランキング
【東京都】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。
GWのおでかけをもっと楽しむ
-
GWのおでかけトピックス編集部おすすめの「今年のGW」の楽しみ方を紹介
-
ネモフィラが見られるスポット全国のネモフィラが見られるスポット情報などをお届け
-
潮干狩りガイド旬な時期や準備するもの、採り方のコツ、全国各地のおすすめ潮干狩りスポットを紹介
-
ピクニックにおすすめの公園春のおでかけにぴったり!ピクニックにおすすめの公園をご紹介!
-
BBQにおすすめの公園自然の中で家族や友人とワイワイ楽しもう!
-
大阪・関西万博をご紹介!チケットや行き方、おすすめスポットまで!
-
イベントカレンダー日付からGW(ゴールデンウィーク)のイベントスケジュールをチェック!
-
今年(2025年)のGWはいつからいつまで?連休中の各機関の対応など、気になることをチェック