堀江オルゴール博物館

このページをスマホで見る
兵庫県西宮市

堀江オルゴール博物館
重厚感のあるアンティークオルゴールが並ぶ画像提供:堀江オルゴール博物館
最新情報は順次更新予定です。
アンティークオルゴールの音色に癒される
苦楽園の閑静な住宅街に建ち、ヨーロッパ王侯貴族の雰囲気を今に伝える旋律のアンティーク館として親しまれている。1993年、故堀江光男が収集した貴重なアンティークオルゴールの一般公開を始め、現在に至っている。欧米から集められた19世紀から20世紀初頭にかけてのシリンダーオルゴール、ディスク型オルゴール、自動演奏楽器を約360台所有している。1日3回学芸員による案内を実施(要予約)。
見どころ
1日3回、学芸員による常設展への案内のほか、年に数回テーマに合わせて普段聞くことができないオルゴール、自動演奏楽器などを演奏する特別プログラムを開催している。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する時期:春・秋の庭園開放時
-
今日 14℃/6℃
-
明日 14℃/6℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2024年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
堀江オルゴール博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【兵庫県】
GWの人気スポットランキング
【兵庫県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。