バンドー神戸青少年科学館

このページをスマホで見る
兵庫県神戸市中央区

バンドー神戸青少年科学館
画面映像を活用した日本初の浮遊体験型アトラクション「時空ホッパー」。 3つのミッションに挑戦しよう!画像提供:バンドー神戸青少年科学館
最新情報は順次更新予定です。
遊びながら宇宙や科学の不思議を学ぶ
科学技術について次代を担う青少年の認識を深め、豊かな創造性を養うことを目的に1984年4月開館。“人間をとおして理解する科学技術”“人間のために役立つ科学技術”の2つのテーマに“ふれる・つくる・つながる”を根幹に施設運営が行われている。本館と新館の2館構成で、6つの展示室、天体観測室、プラネタリウムなどがある。ワークショップや科学教室も随時開催され、科学や宇宙を遊びながら楽しく遊べる。また、2014年4月からはネーミングライツ制度により、バンドー神戸青少年科学館の愛称で親しまれている。
見どころ
2022年4月に第2展示室の一部を「ロボットコーナー」「AIコーナー」へ、本館新館連絡通路をプロジェクションでわくわくする映像空間を体感する「発見の小径」へリニューアル。2022年7月には、プラネタリウムがリニューアルされ、最新の投映機で、限りなく本物に近い美しい星空を再現。
-
今日 16℃/9℃
-
明日 15℃/9℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2024年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
バンドー神戸青少年科学館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【兵庫県】
GWの人気スポットランキング
【兵庫県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。