道の駅 倶利伽羅源平の郷

道の駅 倶利伽羅源平の郷
能登・金沢・富山方面への結節点に位置画像提供:倶利伽羅源平の郷
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
石川県のほぼ中央に位置する今昔の道
倶利伽羅源平の郷がある津幡町は、北国街道の宿場町として栄え、源平の戦では「火牛の計」の舞台となった有名な地。道の駅には、これらの歴史を休憩しながら知ることができる歴史資料館や、集う人が交流の輪を広げることができる宿泊、研修施設の倶利伽羅塾、大きな芝生広場などがあり、様々な活用ができる施設になっている。日本三不動の一尊で、1300年の歴史を誇る倶利伽羅不動尊にも立ち寄りたい。
-
今日 24℃/15℃
-
明日 23℃/16℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
道の駅 倶利伽羅源平の郷 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 道の駅 倶利伽羅源平の郷 |
---|---|
住所 | 石川県河北郡津幡町字竹橋MAP |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 月曜 宿泊施設、売店は年中無休 |
料金 | 入場無料 |
源泉掛け流し | ◯ |
おむつ交換台 | ◯ |
アクセス情報
住所 | 石川県河北郡津幡町字竹橋MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR北陸津幡駅からバス(九折行き)で倶利伽羅塾停留所下車、徒歩2分 【車】北陸自動車道金沢東ICから約20分(8号線経由) |
駐車場 | 〇 50台 無料 普通車47台 大型車3台 |
お問い合わせ1 | 076-288-8668 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
道の駅 倶利伽羅源平の郷周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【北陸】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
石川県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
石川県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 石川県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【石川県】
GWの人気スポットランキング
【石川県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。