仙台市歴史民俗資料館

このページをスマホで見る
宮城県仙台市宮城野区

仙台市歴史民俗資料館
明治初期に建てられた洋風木造の旧陸軍歩兵第四連隊兵舎画像提供:仙台市歴史民俗資料館
最新情報は順次更新予定です。
宮城県内最古の洋風木造建築の資料館
仙台地方の農村で使われてきた農具や伝統工芸品、戦時関連資料を約9万点所蔵した資料館。展示品の多くは市民からの寄贈。建物は、旧陸軍歩兵第四連隊の兵舎を改装したもので、県内最古の洋風木造建築物であり、仙台市の有形文化財に指定されている。常設展では大きく3つのテーマに分けて展示。農家の暮らしコーナーでは農具や衣服の他に農家の庭先や台所の復元を、町場の暮らしコーナーでは大工や鍛冶屋の職人道具、堤人形、仙台竿といった伝統工芸品を、旧陸軍歩兵第四連隊関連コーナーでは軍事資料や兵舎当時の内務班の様子を展示している。「もの」を通して衣食住や信仰、職人の仕事、地域生活全般について調査、研究を行い、調査報告書や図録をまとめて公表している。
見どころ
仙台の古地図(江戸時代~昭和27年)全13種類を販売している。地図の裏面に、職業索引のある「大日本職業別明細図」は、「索引」からも仙台の歴史が見て取れ楽しめる。郵送販売も可能。
-
今日 21℃/12℃
-
明日 25℃/13℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2023年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
仙台市歴史民俗資料館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【東北】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
宮城県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
宮城県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 宮城県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【宮城県】
GWの人気スポットランキング
【宮城県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。
GWのおでかけをもっと楽しむ
-
GWのおでかけトピックス編集部おすすめの「今年のGW」の楽しみ方を紹介
-
ネモフィラが見られるスポット全国のネモフィラが見られるスポット情報などをお届け
-
潮干狩りガイド旬な時期や準備するもの、採り方のコツ、全国各地のおすすめ潮干狩りスポットを紹介
-
ピクニックにおすすめの公園春のおでかけにぴったり!ピクニックにおすすめの公園をご紹介!
-
BBQにおすすめの公園自然の中で家族や友人とワイワイ楽しもう!
-
大阪・関西万博をご紹介チケットや行き方おすすめスポットまで!
-
イベントカレンダー日付からGW(ゴールデンウィーク)のイベントスケジュールをチェック!
-
今年(2025年)のGWはいつからいつまで?連休中の各機関の対応など、気になることをチェック