七戸町立鷹山宇一記念美術館

七戸町立鷹山宇一記念美術館

このページをスマホで見る

青森県上北郡七戸町
七戸町立鷹山宇一記念美術館

七戸町立鷹山宇一記念美術館

国道4号線沿いの道の駅しちのへ併設の美術館
画像提供:七戸町立鷹山宇一記念美術館

七戸町出身画家・鷹山宇一の美の世界に触れる

七戸町出身の洋画家、鷹山宇一の画業を称えて1994年に開館した。現代日本の稀有な幻想画家と称された鷹山の初期から晩年までの油彩、木版、素描などを中心に展示している。また、鷹山が収集していた西洋、日本の華麗な装飾オイルランプのコレクションの他、郷土縁の画家たちの作品、七戸町の古刹、見町観音堂と小田子不動堂所有の南部小絵馬など、国の重要有形民俗文化財でもある歴史的に貴重な資料も保管・公開している。常設展の他、年間4、5回の特別展も開催している。

見どころ

国指定重要有形民俗文化財である「絵馬、羽子板」などを保存している「絵馬館」、スペイン陶器、ガウディ設計の椅子が展示してある「スペイン民芸資料館」があり、様々な芸術に触れることができる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 24℃15℃
  • 明日 25℃16℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

青森県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。