昭和100年記念展1 昭和の着物~田中本家の箪笥から~豪商の館 田中本家博物館

このページをスマホで見る

営業期間:2025年4月26日(土)~7月14日(月)

休館日は毎週火曜日。祝日の場合は開館、翌日休館。開館時間は平日11:00~15:30、土・日・祝10:00~16:00。

長野県須坂市
昭和100年記念展1 昭和の着物~田中本家の箪笥から~

豪商の館 田中本家博物館

着物、帯(昭和20年頃)  田中本家博物館所蔵

華やかでおしゃれ 古くて新しい昭和の着物

田中本家に残された昭和時代の着物を展示した企画展。愛らしい子どもたちの晴れ着や、若い女性の華やかな縮緬、銘仙などの着物、大胆でモダンな模様の帯、花嫁衣裳、小物など約130点を展示している。いずれも、昭和時代を田中本家で過ごした女性たちのもの。今見ても新鮮に感じられる昭和の着物のおしゃれを楽しむことができる。また、着物で来館すると入館料が半額になる着物割引きもある。

情報提供:イベントバンク
  • 今日 20℃10℃
  • 明日 25℃9℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

長野県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。