-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
特別展「超危険生物展 科学で挑む生き物の本気」 国立科学博物館
このページをスマホで見る
営業期間:2026年3月14日(土)~6月14日(日)
休み:未定。決まり次第公式サイトで発表

国立科学博物館
弱肉強食の世界を生き抜くための生き物の必殺技を科学的に解明する特別展画像提供:広報事務局
危険生物たちが持つ必殺技を科学的視点からひもとく特別展
人間にとって脅威となる生態や能力を持つ生物を「危険生物」と位置づけ、その生物が秘めている「必殺技」の数々を科学的な視点から解き明かす特別展。国立科学博物館ならではの貴重な標本や精巧なCG、模型、映像などから、驚異的な能力を持つ生物の驚くべき生態や、身近な生物が隠し持つ危険性が紹介される。展示は「危険生物研究所」をめぐる8つのラボで構成され、自らの肉体を究極の武器とする生物や特殊な能力を持つ生物たちを見ることができる。危険生物の迫力を体感できる立体的な展示も用意されている。
見どころ
怪力を生み出すアフリカゾウの鼻が解剖学と最新ホログラム技術で立体化されるほか、世界五大陸、7つの海で40年以上をかけて撮影してきた貴重映像から超危険生物とその必殺技の瞬間が紹介され、そのすごさを目の当たりにすることができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 23℃/13℃ -
明日 22℃/13℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
国立科学博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-

梶コレクション展ー色彩の宝石、エマーユの美 / 国立西洋美術館
新たに寄贈されたエマーユコレクションを初披露
-

西洋絵画、どこから見るか?ールネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館(東京) / 国立西洋美術館
サンディエゴ美術館と国立西洋美術館所蔵の名品が集合
-

ごきげんよう、プリンセス~音楽の魔法にかけられて~ / 東京文化会館 小ホール
0歳から親子で楽しめるバレエコンサート
-

東京・春・音楽祭2025 / 東京文化会館、上野公園内の各文化施設等
春の訪れを彩るクラシック音楽の祭典
-

日本テレマン協会第316回定期演奏会 バッハ「管弦楽組曲」全曲 / 東京文化会館小ホール
古楽器で奏でられるバッハの名曲
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
| 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【東京都】
GWの人気スポットランキング
【東京都】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。




