-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
PARALLEL MODE (パラレルモード): オディロン・ルドンー光の夢、影の輝きパナソニック汐留美術館

このページをスマホで見る
東京都港区

パナソニック汐留美術館
オディロン・ルドン 《窓》 1906年ごろ 油彩/画布岐阜県美術館
フランスの画家、ルドンの画業の全容をひもとく
19世紀後半から20世紀初頭にかけて活躍したフランスの画家、オディロン・ルドンの画業の全容をひもとく展覧会。世界有数の岐阜県美術館のコレクションを中心に、国内外の選りすぐりの作品を加えた約110点のパステル画、油彩画、木炭画、版画などによりルドンの画業が紹介されるほか、晩年の主要な画題のひとつだったステンドグラスを描いた作品、《窓》(1906年ごろ)が東京で初めて公開される。
見どころ
岐阜県美術館から出品される約80点の作品と国内に所蔵される優品、パリのオルセー美術館所蔵の油彩画と木炭画により、オディロン・ルドンの初期から晩年までの作品を一度に見ることができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する時間帯は特になし
-
今日 23℃/13℃
-
明日 23℃/13℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2025年1月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
パナソニック汐留美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
AFTERNOON TEA with “SIROCCO”(アフタヌーンティー ウィズ シロッコ)「桜&いちご」 / ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留
桜といちごに彩られた春のアフタヌーンティー
-
赤木範陸と師事作家たち / ギャラリー上田
日中文化交流と若手作家育成
-
山下愛陽 ギター・リサイタル / ヤマハホール
新たなるカリスマギタリストの誕生!
-
抹茶アフタヌーンティー ハーモニー / コンラッド東京
抹茶を主役にしたアフタヌーンティー
-
TDC 2025 (TOKYO TYPE DIRECTORS CLUB EXHIBITION 2025)(トーキョー タイプ ディレクターズ クラブ エキシビジョン) / ギンザ・グラフィック・ギャラリー
2025年度の東京TDC賞の受賞作品とノミネート作品を紹介
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【東京都】
GWの人気スポットランキング
【東京都】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。